前回の投稿から1週間が経ちました。
雷デッキ縛り1週間経過の近況報告です。

24戦15勝9敗
勝率は6割ほど
現在スーパーボールランク3の真ん中くらいに位置しております
対戦相手の傾向ですが
・相変わらずギラティナは多い
・ニンフィアで大量ドローしてくる
・上2つにゲッコウガを混ぜたデッキもそれなりに
・UBも依然として猛威を奮っている
といった感じでしょうか
新パック登場から時間が経ってきたので、多くのプレイヤーがカードが揃ってきて、新パックのカードを使い始めている。そんな雰囲気を感じています。
また、動画配信者たちもマスターランクに到達したものも現れ始め、いろいろなデッキの開発が進んでいるため、同時にテンプレデッキに対してのメタデッキも構築され始めています。
ここに関しては私のデッキがネタに近い(構築は真面目ですけどね)ためあまり関係ないところかなーと
前回紹介したデッキでは下振れた時に全然勝てなくなるため、新たにデッキを構築し直しました。
それがこちら↓

デッキ名全然関係ないけど気にしないで。。。
新旧ピカチュウにカプコケコを合わせた速攻デッキです
基本的にはカプコケコexに起点つくり➕1枚落としを狙い
新旧ピカチュウで差しに行く構築となっております
後攻の場合、カプコケコexがエネ加速しながら2ターン目に90ダメージ出せるので、これで相手のポケモンは1枚は落とせるかと
やっぱ雷は速攻だよなー
全体的にHPが低いから耐えることを考えるより先に相手を落としに行く構築の方が上手く決まりやすい印象
カプコケコとゼラオラでエネ加速は十分可能なので、後続のピカチュウexに3エネつけるのはそこまで難しくないかなと
旧ピカチュウ(最強の遺伝子)を採用した理由は、非exを狩るためですね。
スイーツリレーのデッキに何度か当たり、カプコケコが倒された時に安定してダメージ与えられるカードがないので1枚忍び込ませた次第です
今流行りのギラティナニンフィアゲッコウガに対しても、カプコケコで1枚落とし、新ピカチュウにギラティナを倒してもらうことで、何度か勝利を収めています
レッドは入れてるけど、そんなに使い道がないかな〜
前使っていたデッキよりも事故る事が少なくなったので、なんとか戦えている気がする
このデッキは高耐久とex縛り(オドリドリ)、あとブラッキーも苦手です。。。
ただこれ以上ポケモン追加しても引けなくなる可能性があるのと、なんだかんだたねポケモンの方が安定感増す気がするんだよなー
2進化は飴と進化先引けるかわからんし、1進化も結局早く進化できるかにかかっているところあるから
ひとまず今週はこのデッキを引き続き使っていきます!
この1週間で出来ればハイパーランクまで到達したいところ
コメントを残す